Amazonで複数展開

何の告知もしてないですが

意外とこちらのブログにもアクセスが集まっていて励みになります。 

 

最近は無在庫販売に力を入れるようになり

以前に比べて荷受、梱包等の肉体労働はめっきり無くなったのですが

管理面や、アカウント保持等の小難しいことを考える時間が増え、

対策を練る日々です。

 

ただでさえ運動なんかしないのに体を動かすことがなくなり

最近行ってないジムをなんとか習慣化できないものかと悩んでいます。

 

それは良いとして、物販に限らず、日々新たなことに取り組む理由としては

ビジネスをすること自体が好きだっていうこともあるし

何よりもレベルアップしているという実感が得られるのが良いですね。

 

"Amazon複数アカウントを運営する"

といった感じで検索をすれば様々な記事が出てきます。

その中で正しそうな情報を取捨選択しながら日々試行錯誤する訳ですが

やっぱりやってみないとわからないことが圧倒的に多いです。

 

そんな中で最近手を出したのがVPSを使った複数アカウントの管理です。

シンプルにもう一つの新しいパソコンを遠隔で操作するって感じです。

 

こうすればIPアドレスも変わりますし、

アカウントリスクも避けることができるはず?です。

Amazonで戦っていくってシビアですが、上手に向き合っていくほかないですね。

 

"ビジネス"って言葉が身近になってきたというか

誰でもその気になればいつだって始められる時代になってきていますが

これから始める際の選択の基準として、

"継続して利益が上げられるもの"

を選ぶと良いと僕自身は考えます。

 

僕も日々、試行錯誤を繰り返しながら生きていますので

これから始める方、うまくいっている方もイマイチな人も

今日も頑張ろうじゃないですか。

プラットフォーム販売における差別化

というタイトルで書き進めていきます。

僕らが取れる差別化とはなんでしょうか。

 

というか、考えたことありますか?

パッと思い浮かばないと思います。

簡単に思い浮かんだら差別化にならないですからねw

 

そんな中でも差別化を目指すとしたら

考えられる方法をとにかく試行することです。

差別化できると考え得る方法を一定期間検証し、データを取ることに尽きます。

 

例えばですけど、ネット物販における送料とかね。

一番購入される金額はいくらなのか、ってことをとにかく検証するわけです。

送料無料で商品代金にのっけちゃうのが良いのか、一律1000円もらうのか、

これだけでも受注率に差が生まれてくるはずです。

結果を見て良い方を採用すれば良いですよね。

 

他にも自社で配送をしているならおまけとかリスト取りの際に

購入者からのレスが一番もらえるおまけを検証したりとかもできると思います。

 

どうすれば差別化できるのか悩んで人に聞くくらいなら

まず自分で片っ端から検証した上でアドバイスをもらう方が良いと思います。

 

そう考えられる人が多くないからこそちゃんと頑張ってる人が

大きく稼げてどんどん先に行くんでしょうけど。

待ってくれるほどビジネスの世界は優しいもんじゃないですからね。

 

とにかく試行回数を増やして自分の五感で結果を受け入れ

日々より良いものに改善していきましょう。

ビジネスの捉え方で生まれる差を認識する

ここ数ヶ月、結構泥臭いこともがんばってきたのでそれが少しづつ成果として

反映されてきています。

 

目指す先はそれぞれあるし、欲しい収入もそれぞれだと思いますが

物販を入り口にビジネスを始めるのは非常に良い選択だと思います。

 

仕入れて売るという商売の基本が学べるし、お金の管理も考えるようになります。

この辺りはスキルというよりも商売してくなら知ってて当たり前レベルです。

その重要なスキルを限りなくリスクが0でできるんですから非常に優秀。

 

最近は発信もそれほど積極的にしているわけではないので

連絡が来ることなんて滅多なことがなければないのですが

稀に物販どうっすか?みたいな連絡をもらうことがあります。

 

最近は身近になってきているし、ノウハウもあちらこちらに落ちています。

ですから、やろうと思えば誰でもできるし、人並み以上の成果は出せると思います。

実際、僕自身ある程度まとまった利益もほぼ独学が出せるようになりましたし。

 

まあやるのであればある程度覚悟を決めてやったほうが良いです。

思ったよりも泥臭いですし、ゲーム感覚で稼げるものでもないです。

成果が出せる人はそれなりに努力をしています。

 

Amazonで売るなり、最近流行りのフリマアプリで売るなりどこでも良いですが

ルールを理解して、適応していくしかないです。

あくまで人の畑ですのでそこでのルールを守るのは当然です。

 

これから頑張ろうという方にはちょっぴり厳しい内容かもしれませんが

こんなにリスクが少ない訳ですからもっとガツガツ取り組みましょう。

 

そんな僕もまだまだ課題ばかりで、

今はまだ3割程度の力しか出せてないと痛感するので

今一度ここでギアを上げたいと思います。

再開のお知らせと簡単に自己紹介を。

ブログを書こうと思っていざ開いてみたら何をいじったのか

過去のブログが飛びましたw

 

心機一転、こちらでお世話になります。

相変わらず、僕の取り組みのメインであるネット通販で日々試行錯誤しています。

 

そんな活動状況をまたコツコツ書き溜めていこうと思います。

ノウハウを公開したいとか、仲間を集めたいというよりは

ただ自分がこれから先も物販をやっていくであろうから

壁にぶつかった時に見返す備忘録として書いていきます。

 

で、もっと言えば僕と同じような壁にぶつかる人はいるだろうから

そんな人がこのブログに何かの拍子で訪れて指標となるようなものを

残せれば幸いだ、なんて思っています。

 

初回なので簡単に僕がしていることをつらつらと書くと

  • 国内販売
  • 海外販売(輸出入)

こんな感じです。

ちょろっとかじってるくらいのものであれば諸々ありますが

何をしているのと聞かれればこの2つです。

 

これまではずっと在庫を抱えて売り切るという基本に忠実に物販をしてきました。

期間で言うとここ2年くらい。

月売りで300万円はアベレージで出せるまでになりました。

会社も立ちました。

 

しかし、です。

やっぱり付きまとうのが資金の問題です。

仕入れには当然お金がかかるし、売上に比例して

売上を上げるための作業に対するコストも増加します。

 

当然、ここからさらに売上を上げるとなるとさらに資金が必要です。

であれば、ちょっとやり方を変えてみればいいんじゃね?

と言った具合で無在庫販売へシフトしました。

 

少し前から流行っている海外輸出であれば無在庫もできると思いますが

国内も、です。

なかなか試行錯誤しながら日々朝まで作業をしています。

 

夜に寝て朝起きる生活を犠牲にした甲斐もあり、

売上も同じくらい、むしろちょっと良いくらいに上げられるようになりました。

そこから利益も右肩あがりで伸び

会社としては月100~150万程度の利益を推移しながら

卸契約を結んだり、販路を増やしています。

 

やればできるもんだな、と。

 

まだまだ課題は出てくるし、自分の力が及ばずにもどかしさを感じることも

多々ありますが、なんとか利益も大きくなってきています。

 

そんな取り組みの状況であったり、日々の試行錯誤を残していけたらと思います。

 

全然自己紹介になりそうな記事ではないですが初回はこんな感じで

終われればと思います。